Crochet your own bridal accessories

~ www.silchet.com

Crochet your own bridal accessories

カテゴリーアーカイブ: ヒント

変色が進んでしまったアクセサリーのお手入れ

04 木曜日 2月 2016

Posted by silchet in ヒント

≈ コメントする

おはようございます。寒い日が続いていますね。

昨日、「毎日うがいと手洗いを続けているけど、全然風邪をひかなくなった」とどこかで目にしました。
私はここ何年も寝込むような風邪はひいてませんが、私も季節を問わずうがいと手洗いは忘れません。
ベーシックなこと、続けることが大事なのだと思います。

以前、普段のアクセサリーのお手入れについて書きました。
帰宅したら軽く水洗いして、乾いたらしまう。
でも、変色が進んでしまったらどうしましょう?

私も展示やお教室で見本として使用しているアクセサリーは、だんだん茶色になってしまうことがあります。
そんな時は「重曹」を使って洗っています。
もちろん、市販のジュエリークリーナーでもOKです(布のようなタイプは、ビーズの中のワイヤーまでは磨けません)。
◎用意するもの、アルミホイル・重曹・お湯・タオル
1.少し深さのある(アクセサリーがつかる程度)の器に、アルミホイルをしく。
2.アクセサリーを入れ、重曹をまんべんなくふりかける
3.ポットのお湯を勢いよくそそぐ
4.発泡したら少しふり洗い。さっと取り出し、流水でよく洗う。
5.乾燥させてしまう
注意することは、
重曹はあまり少なくても、山盛りにどさどさ入れてもよくないです。
ポットのお湯はアツアツのものを。沸かしたものでも大丈夫です。
但し、染めてある天然石、プラスティックなど熱に弱いもの、最初からいぶしてある銀、などは
変形や変色(染めがぬけてしまいます)するので不可です。
発泡したあとのんびりと眺めているのもよくないです。しゅわーっと泡が出たら、すぐに箸などでふり洗いし、水で洗ってください。

拙著「ワイヤークロッシェのアクセサリー」には写真入りで解説してありますので参考にしてください。
いずれにしても、変色してしまわないよう、普段のちょっとしたお手入れの方が有効ですし長持ちするポイントです。

うがい手洗い水洗い、というところでしょうか(笑)

ワイヤーボールのイヤリング

1月の催事に出したイヤリングとピアスです。
◇商品詳細はホームページで
◇商品に関するお問い合わせはこちらへ
◆シルシェットのアクセサリーは、ゲストとして参加される方にもご利用いただいております

広告

メルマガの配信をはじめました!

29 木曜日 10月 2015

Posted by silchet in ヒント

≈ コメントする

イベントやレッスンの情報を定期的にお知らせする無料メルマガのサービスをスタートさせました!

「かぎ針でひと目、ひと目。」
まぐまぐの配信サービスを使っています。検索バーに、上記タイトルを入力して登録手続きへお進みください。
http://www.mag2.com/

222

来月の個展にお越しいただいたお客様で、こちらのメルマガにもご登録いただいた方にはささやかなプレゼントをご用意しております。この機会に是非お申込みくださいませ。

◇商品詳細はホームページで
◇商品に関するお問い合わせはこちらへ
◆シルシェットのアクセサリーは、ゲストとして参加される方にもご利用いただいております

純銀ワイヤーのお手入れ

28 水曜日 10月 2015

Posted by silchet in ヒント

≈ コメントする

シルシェットの商品はほとんどすべて「純銀」ワイヤーで作られています。
そこで皆さんが少し悩んでしまうのが銀のお手入れ方法だと思います。
ご自宅でできる、カンタンなお手入れ方法をご案内します。

1234

「帰ってきたら」
水道のお水でかまいません。軽く水洗いしてよく水気を取り、収納してください。
長く使わないでいる場合、皮脂や汚れが変色の原因となってしまいます。
細いワイヤーで編み上げているので、ビーズの中など半乾きのまましまうのもNG。
私はさっと洗い、タオルでポンポン、と叩くように水気を取ったら、そのタオルの上に置いて
半日から一日、出しておきます。
その際、直射日光のあたる場所は厳禁です。
そのあと、なるべく外気に触れないようにしまってください。
市販のジュエリークリーナーなども有効です。
特に記載がない場合、シルシェットのアクセサリーはお水やクリーナーで洗浄して大丈夫です。
(いぶしたもの・染の天然石やパール・コットンパールなどの洗いは不可。不安な場合はお気軽にお問い合わせくださいませ)

少し変色してしまったもののお手入れについてはまた次回。

◇商品詳細はホームページで
◇商品に関するお問い合わせはこちらへ
◆シルシェットのアクセサリーは、ゲストとして参加される方にもご利用いただいております

最近の投稿

  • ブレスレット
  • 5月・6月のレッスンとカウンセリング
  • メルマガ配信しました
  • 2016年3月4月のレッスンの日程
  • 初心者の方に

最近のコメント

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • お知らせなど
  • アクセサリー
  • イベント・展示会
  • ヒント
  • メルマガ配信
  • 未分類

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.com
広告

最近の投稿

  • ブレスレット
  • 5月・6月のレッスンとカウンセリング
  • メルマガ配信しました
  • 2016年3月4月のレッスンの日程
  • 初心者の方に

最近のコメント

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

カテゴリー

  • お知らせなど
  • アクセサリー
  • イベント・展示会
  • ヒント
  • メルマガ配信
  • 未分類

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.com

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.

キャンセル